jig.jp
  お知らせ information

2005.12.27 年末年始の営業に関して
年末年始の営業に関して
年末年始「12/30(金)〜1/4(水)」の営業に関して、下記のように案内させていただきます。

[お問い合わせの対応]
12/30(金)〜1/4(水)まで停止致します。12月中に返信が必要な場合は12/29(木)の17:00までにお願い致します。
休暇中のお問い合わせへの返信は1/5(木)となります。
※混みあっている場合多少お時間をいただきますが、1/5(木)中に返信致します。

[銀行・郵便振込の登録処理]
12/30(金)〜1/04(水)まで停止致します。12月中に登録処理が必要な場合は12/29(木)の15:00までにお振込みをお願い致します。
休暇中のお振込みの登録処理は1/5(月)となります。

[クレジットカード/WebMoney(コンビニ払い)]
通常どおり即日行われます。

[jigブラウザWEBの利用]
通常どおりご利用いただけます。

誠に勝手ではございますが宜しくお願い致します。

2005.12.20 クレジット決済サービスメンテナンスのお知らせ
クレジット決済サービスメンテナンスのお知らせ 
2005年12月27日(火)AM7:15〜AM7:17の間、クレジット決済サービスメンテナンスのため、クレジット決済がご利用頂けません。ご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い申し上げます。

2005.12.01 クレジット決済サービスメンテナンスのお知らせ
クレジット決済サービスメンテナンスのお知らせ
2005年12月6日(火)AM4:30〜AM4:31,AM5:00〜AM5:01の間、クレジット決済サービスメンテナンスのため、クレジット決済がご利用頂けません。ご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い申し上げます。

2005.11.09 jigブラウザWEBがPCからのYahoo!ウォレット決済に対応しました。
jigブラウザWEBがPCからのYahoo!ウォレット決済に対応しました。
Yahoo!ウォレットに登録されている方は、PCからYahoo!ウォレット決済をご利用になれます。
それに伴い、利用規約の条文改定を行いました。

2005.11.07 お客様番号の末尾が5035のお客様へ。
お客様番号の末尾が5035のお客様へ。
10/07 01:23 - 10/07 15:05の間、ご利用いただけない状況となっておりました。ハードウェア障害と、その検知システムの障害によって、復旧が遅れまして、大変申し訳ありませんでした。今後の再発の防止に努めさせていただきます。この度はご迷惑おかけし誠に申し訳ありませんでした。

2005.10.26 2005年9月30日以前にクレジットカード月額利用料金で登録された方へ
2005年9月30日以前にクレジットカード月額利用料金で登録された方へ
2005年9月30日以前にクレジットカード月額利用料金で登録された方は、弊社のクレジットカード決済システムの変更により決済時期に変更がございますのでご連絡いたします。
今までご利用月の翌月に行われていた決済が、ご利用月の決済へ変更になります。
例)変更前 11月分ご利用料金→12月決済
  変更後 11月分ご利用料金→11月決済

10月分のご利用料金と11月分のご利用料金が共に11月に決済されますが料金が二重に発生しているわけではございませんのでご安心ください。

誠に勝手ではございますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

2005.10.13 jigブラウザWEBYahoo!ウォレット決済。
jigブラウザWEBがYahoo!ウォレット決済に対応しました。
Yahoo!ウォレットに登録されている方は、携帯電話のオンライン決済時にYahoo!ウォレット決済をご利用いただけます。

2005.10.07 修正を行いました
下記修正を行いました。
・『Yahoo!検索』の検索結果が文字化けする不具合を修正しました。


2005.10.01 決済サービスの不具合に関して
決済サービスの不具合に関して
2005年10月1日(土)0:30〜3:00の間の一部のお客様において決済が失敗することがある不具合がありました。ご迷惑おかけし大変申し訳ありません。また、月額利用料金が旧価格である525円にて決済されたお客様においても、実際には月額315円が適応されます。よろしくお願いいたします。


2005.10.01 jigブラウザWEB月額利用料金改定のお知らせ
jigブラウザWEB月額利用料金改定のお知らせ
本日、10/1(土)からjigブラウザWEBの月額利用料金を525円から315円に値下げ致します。
※月額利用料金で登録済みの方は、10月分会費より315円になります。
※年間利用料金の変更はありません。


2005.09.22 jigブラウザWEB月額利用料金値下げのお知らせ
jigブラウザWEB月額利用料金改定のお知らせ
10/1(土)からjigブラウザWEBの月額利用料金を改定いたします。
現行、月額525円だったところを、月額315円に値下げをいたします。
※現在月額利用料金で登録済みの方は、10月分会費より315円になります。
※年間利用料金の変更はありません。


2005.09.19 お客様番号の末尾が5029のお客様へ
お客様番号の末尾が5029のお客様へ。9/18 23:00 - 9/19 11:39の間、ご利用いただけない状況となっておりました。ハードウェア障害と、その検知システムの障害によって、復旧が遅れまして、大変申し訳ありませんでした。今後の再発の防止に努めさせていただきます。この度はご迷惑おかけし誠に申し訳ありませんでした。



2005.09.02 クレジット決済サービスメンテナンスのお知らせ
クレジット決済サービスメンテナンスのお知らせ
2005年09月18日(日)AM0:00〜AM6:00の間の1時間程度、クレジット決済サービスメンテナンスのため、クレジット決済がご利用頂けません。ご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い申し上げます。

2005.08.05 お客様番号の末尾が5024のお客様へ
お客様番号の末尾が5024のお客様へ。8/5 6:10-8:08の間、ハードウェア障害によりご利用いただけない状況となっておりました。大変申し訳ありません。今後の再発の防止と、迅速な復旧を行うよう努めさせていただきます。この度はご迷惑おかけし誠に申し訳ありませんでした。

2005.08.02 お盆休暇中の営業について
お盆休暇中の営業について

弊社お盆休暇中「8/13(土)〜8/21(日)」の営業に関して、下記のように案内させていただきます。

[お問い合わせの対応]
8/13(土)〜8/21(日)まで停止致します。
お盆休暇前に返信が必要な場合は8/12(金)の17:00までにお願い致します。
休暇中のお問い合わせへの返信は8/22(月)となります。
※混みあっている場合多少お時間をいただきますが、8/22(月)中に返信致します。

[銀行・郵便振込の登録処理]
8/13(土)〜8/21(日)まで停止致します。お盆休暇前に登録処理が必要な場合は8/12(金)の15:00までにお願い致します。
休暇中のお振込みの登録処理は8/22(月)となります。

[クレジットカード/Edy/WebMoney(コンビニ払い)の登録処理]
通常どおり即日行われます。

[jigブラウザWEBの利用]
通常どおりご利用いただけます。

ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
宜しくお願い致します。


2005.07.19 お客様番号の末尾が5024のお客様へ
お客様番号の末尾が5024のお客様へ。7/19 1:40-2:06の間、ハードウェア障害によりご利用いただけない状況となっておりました。大変申し訳ありません。今後の再発の防止と、迅速な復旧を行うよう努めさせていただきます。この度はご迷惑おかけし誠に申し訳ありませんでした。

2005.07.15 2005年7月15日(金) AM11:27〜AM11:39の間、サーバソフトウェア不具合により一時利用できない状態になっておりました。大変申し訳ございません。今後再発の防止と、迅速な復旧を行うよう努めさせていただきます。この度はご迷惑おかけし誠に申し訳ありませんでした。

2005.05.30 お客様番号の末尾が5024のお客様へ。5/30 21:50-22:05の間、ハードウェア障害によりご利用いただけない状況となっておりました。大変申し訳ありません。今後の再発の防止と、迅速な復旧を行うよう努めさせていただきます。この度はご迷惑おかけし誠に申し訳ありませんでした。

2005.05.16 お客様番号の末尾が5034のお客様へ
お客様番号の末尾が5034のお客様へ。5/15 15:05-5/16 09:45の間、ハードウェア障害によりご利用いただけない状況となっておりました。障害発見が遅れ、復旧に時間がかかってしまい、大変申し訳ありませんでした。今後の迅速な復旧体制確立に努めさせていただきます。

2005.05.12 お客様番号の末尾が5027のお客様へ。5/12 8:00-8:50の間、ハードウェア障害によりご利用いただけない状況となっておりました。大変申し訳ありません。今後の再発の防止と、迅速な復旧を行うよう努めさせていただきます。この度はご迷惑おかけし誠に申し訳ありませんでした。

2005.05.05 お客様番号の末尾が5027のお客様へ
お客様番号の末尾が5027のお客様へ。5/5 7:00-9:00の間、ハードウェア障害によりご利用いただけない状況となっておりました。大変申し訳ありません。今後の再発の防止と、迅速な復旧を行うよう努めさせていただきます。この度はご迷惑おかけし誠に申し訳ありませんでした。

2005.04.27 jigメッセンジャーβ版のサービスを開始しました。
jigメッセンジャーβ版のサービスを開始しました。
jigメッセンジャーとは、音声や動画を携帯電話から簡単に相手に送ることができるアプリです。通信費はパケット定額プラン適用!定額プランの方なら、無料でコミュニケーションが可能です。是非お使いください。対応機種はDoCoMo 900i/901i/700iシリーズです。詳しくはこちらをご覧ください。

2005.04.26 Webmoneyの全サービス一時停止
2005年5月18日(水)AM3:00〜AM4:30の間、WebMoneyのネットワーク増強工事のため、WebMoney決済サービスを含むWebmoneyの全サービスが一時停止致します。

2005.04.25 ゴールデンウィーク期間の営業について
ゴールデンウィーク期間の営業について
4/29(金)〜5/8(日)まで「お問い合わせ」と「銀行振込・郵便振込/振替の登録処理」が停止いたします。詳細は下記をご覧ください。

・4/28(木)の17:00以降のお問い合わせへの対応は5/9(月)となります。

・4/28(木)の15:00以降の「銀行振込・郵便振込/振替の登録処理」は5/9(月)となります。
※クレジットカード・WebMoneyは通常通りご利用になれます。 

ご迷惑をおかけしますが、ご了承いただけますようお願い申し上げます。

2005.04.22 jigブラウザWEBがPCからのオンライン決済に対応
jigブラウザWEBがPCからのオンライン決済に対応致しました。(クレジットカード・WebMoney)
・オンライン決済は3キャリア対応です。
・au、Vodafone端末のお使いの方は、PCからオンライン決済いただくことで、これまで非対応だったWebMoneyでの決済が可能となります。
是非ご利用ください。
PCからのオンライン決済は、PCからhttp://bw.jig.jp/へアクセスしてください。
PCのメールアドレスにURLを送る

2005.04.07 本日(4/7)の17:00から21:00まで一部のVodafone端末ユーザがご利用いただけない状況になっておりました。大変申し訳ございません。現在は復旧しております。今後再発の防止と、迅速な復旧を行うよう努めさせていただきます。この度はご迷惑おかけし誠に申し訳ありませんでした。

2005.03.31 個人情報保護法施行に関して
個人情報保護法施行に関して
個人情報保護法に基づきプライバシーポリシーを変更いたしました。
詳しくはhttp://bw.jig.jp/privacy.htmlをご覧ください。

2005.03.31 お客様番号の末尾が5035のお客様へ
お客様番号の末尾が5035のお客様へ。3/31 10:30-12:10の間、ハードウェア障害によりご利用いただけない状況となっておりました。大変申し訳ありません。原因はメモリの故障とのことで、ハードウェア交換により復旧いたしました。今後の再発の防止と、迅速な復旧を行うよう努めさせていただきます。この度はご迷惑おかけし誠に申し訳ありませんでした。

2005.03.31 お客様番号の末尾が5035のお客様へ
お客様番号の末尾が5035のお客様へ。3/31 10:30、ハードウェア障害が再度発生し、ご利用いただけない状況になっております。大変申し訳ありません。現在原因の調査と復旧作業中です。申し訳ありませんが、復旧までしばらくお待ちいただきますよう宜しくお願いいたします。

2005.03.31 お客様番号の末尾が5035のお客様へ
お客様番号の末尾が5035のお客様へ。3/30 22:00-3/31 10:00の間、ハードウェア障害によりご利用いただけない状況となっておりました。大変申し訳ありません。現在は復旧しております。今後再発の防止と、迅速な復旧を行うよう努めさせていただきます。この度はご迷惑おかけし誠に申し訳ありませんでした。

2005.03.31 お客様番号の末尾が5035のお客様へ
お客様番号の末尾が5035のお客様へ。現在ハードウェア障害によりご利用いただけない状況となっております。ご迷惑おかけし誠に申し訳ありません。本日15時を予定していた復旧作業を現在作業中となっております。申し訳ありませんが、復旧までしばらくお待ちいただきますよう宜しくお願いいたします。

2005.03.30 お客様番号の末尾が5035のお客様へ。
お客様番号の末尾が5035のお客様へ。
明日(2005年3月31日木曜日)15時〜16時の間の5分程度、サーバメンテナンスのため一時サービスを停止致します。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます

2005.03.28 @jig.jpのドメインを使用して迷惑メールを送っている業者がいるようです。弊社とは一切関係ございません。気になる方はjigbweb-sp@jig.jpをアドレス指定受信してください。宜しくお願いいたします。


2005.03.25 下記機能を追加しました。
下記機能を追加しました。
・画像拡大表示機能を追加
  画像をクリックすると拡大表示することができます。
  また、拡大表示後「直接表示する」をクリックすることで、圧縮されていない画像を表示することができます。
※直接表示では、端末の表示容量を超える画像は表示できません。
・クリッカブルマップに対応
  画像中に貼られたリンクは画像の下に表示されます。
  リンクは次のように表示されます→[画像に設定されている言葉]
  例)[ニュース]、[トップ]など
  また、リンクが貼ってある画像も同様に[]でリンクを表示します。

2005.03.15 WebMoney決済サービス一時停止のお知らせ
WebMoney決済サービス一時停止のお知らせ
2005年4月12日(火)AM3:00〜AM4:00、WebMoneyのネットワーク増強工事のため、WebMoney決済サービスを含むWebmoneyの全サービスが一時停止致します。

2005.03.11 下記変更を行いました
下記変更を行いました
・自動遷移設定されたページで遷移先へのリンクを表示
 自動遷移が設定されているページでは、遷移先を表示します。 遷移先へ移動する際は、表示されたURLをクリックしてください。

2005.03.11 下記変更を行いました。
下記変更を行いました。
・ブックマークの仕様を変更
 ブックマークにサイトのタイトルが入るようになりました。
・閲覧可能サイトが拡張
 ミクシィ(http://mixi.jp/)などの閲覧が可能になりました
・文字色が白に近い場合は黒で表示するように変更

2005.03.11 audioファイルのダウンロードについて
audioファイルのダウンロードについて
jigブラウザWEBより各音楽ファイルをダウンロードすることが可能です。
DoCoMo 700/900/901シリーズはmidi・mld、その他のDoCoMo端末はmld、au・Vodafoneはmmfに対応しております。
※お使いの機種・ファイルによってはダウンロードができない場合もございますのでご了承ください。

2005.03.11 jig.jpでは、新規スタッフを募集いたします。
興味のある方はjigブラウザPCサイトhttp://br.jig.jp/
から会社情報⇒採用情報をご覧ください。


2005.03.10 機能を追加しました。
下記機能を追加しました。
・キャッシュ削除、クッキー削除の機能を追加
[MENU]→[各種リセット]より機能をご利用いただけます。
※キャッシュ・クッキー共に、リセット後に直前のサイトに戻るときは「履歴」機能をご利用ください。(端末ブラウザの「戻る」はご利用できません)

2005.03.09 Vodafoneでのクレジットカード決済に対応。
Vodafoneでのクレジットカード決済に対応。
月額利用料金でもご利用可能になりました。

2005.03.09 下記修正を行いました。
下記修正を行いました。
・フォーム送信時の文字化けを修正
Yahoo!オークションの検索がご利用可能になりました。
・audioファイルのダウンロードに対応
・MENUリンク横の入力窓の機能を修正
Vodafone・DoCoMo 2001/2002シリーズでご利用可能になりました。

2005.03.08 Vodafoneの方へ
Vodafoneの方へ
ログインができない場合は、「ユーザID通知」設定をONに設定しているかご確認ください。「ユーザーID通知」をONに設定していてもログインが出来ない状態が続く場合は、お手数ですがjig運営事務局 jigbweb-sp@jig.jp までお問合わせ下さい。
※「ユーザID通知」の設定の仕方についてはご使用の携帯電話の取扱説明書をご覧下さい。

2005.03.08 下記修正を行いました。
下記修正を行いました。
・ブックマークからのログイン後、サイトを閲覧中に「ホーム」へ戻る不具合を修正
・ブックマークからのログイン後、画像が表示されない不具合を修正

2005.03.07 お問い合わせの返信について
お問い合わせの返信について
現在多数のお問い合わせを頂いており、弊社からの返信にお時間を頂いております。お問い合わせを頂いた順に返信しておりますので、ご了承ください。
また、お問い合わせ送信時はメールアドレスは必ず入力し、ドメイン指定受信を設定されている場合はjig.jpを設定してください。弊社からの返信を受け取れない場合がございます。

2005.03.07 お客様番号の末尾が5034のお客様へ
お客様番号の末尾が5034のお客様へ
本日の13:00に代替サーバを用いてサービスを復旧いたしました。
料金プラン設定、累計料金情報、クッキー情報、履歴情報がリセットされておりますので、お手数ですが再設定をお願いいたします。
再発の防止と、停止時間の短縮に努めさせていただきます。このたびはご迷惑おかけし申し訳ございませんでした。
(2005/03/07)

2005.03.07 修正を行いました
下記修正を行いました
・お気に入りから正常にサイトに飛べない不具合を修正
・W21S/W11H/W11Kでメモリ不足の原因となっていた1ページの読込容量を調整
(2005/03/07)

2005.03.07 お客様番号の末尾が5034のお客様へ
お客様番号の末尾が5034のお客様へ
現在(2005/3/7 11:00頃〜)ハードウェア障害により断続的に利用できない状況が発生しています。原因の調査と復旧作業を進めております。申し訳ありませんが、しばらくお持ちください。

2005.03.04 jigブラウザWEBを公開いたしました。
jigブラウザWEBを公開いたしました。
PCサイトを閲覧できるウェブアプリケーションです。無料でお試しいただけますので、是非ご利用ください。



page top↑