|
|
・jigブラウザWEBとjigブラウザはどう違うのですか?
jigブラウザWEBは、端末のブラウザ(i-mode、Yahoo!ケータイ)でPCサイトを閲覧できるサービスです。
jigブラウザは携帯電話のアプリ(iアプリ、S!アプリ)でPCサイトを閲覧できるサービスです。
機能、対応端末、ご利用料金などを比較してお選びください。
※jigブラウザ対応機種の方には、高速スクロール、高機能、多彩な表示モードのjigブラウザをおすすめします。
・・・アプリを使ってPCサイトを閲覧、jigブラウザ
・機種変更・キャリア変更後も使えるんですか?
機種変更・キャリア変更をされても、対応機種でしたら、引き継いでご利用いただけます。
再度ご利用料金をお支払いいただく必要はございません。引継ぎの際はお問い合わせください。
・jigブラウザで支払った料金をjigブラウザWEBに引き継げますか?
jigブラウザWEBとjigブラウザは別サービスでございますので、料金の引継ぎはできませんのでご了承ください。
・どんなサイトでも閲覧できますか?
jigブラウザWEBは以下の機能に非対応となっております。
・JavaScript
・CSS
・Basic認証
・アニメーションGIF
・VBScript
・Java Applet
・ActiveX
・Flash
・Shockwave
・クリッカブルマップ
・XML
・HDML
・WAV、MP3等の演奏
・動画の再生
・その他外部プラグインを必要とするもの
また、端末のメモリの仕様によっては読み込むことのできないページがありますのでご了承ください。
・パケット定額には対応していますか?
パケット定額に対応しておりますので、定額プランの方はパケット代を気にすることなく
PCサイトを閲覧できます。
・携帯電話の料金と一緒に払えますか?
携帯電話のご利用料金と一緒にお支払いいただく為には、各キャリアの審査を通る必要がございますので、
対応は未定となっております。
・年間登録だと何日使えるのですか?
決済完了より365日お使いいただけます※。
※年間登録は2011年7月29日をもって受付を終了しました。
なお、当該日付より前に登録した利用者は、年間利用期間が満了するまでjigブラウザWEBをご利用いただけます。
・月額登録の区切りを教えてください。
月額でのご登録は月初より月末までの1ヶ月間の区切りとなり、解約手続きを行わない限り自動継続と
なります。
・月額登録を解約したら使えなくなった。
月額の解約を行った場合、jigブラウザWEBのご利用が即日できなくなりますのでご注意下さい。
月途中の解約でも1ヶ月分のご利用料金が発生しますので、末日でのご解約をおすすめします。
・携帯電話番号ポータビリティを利用する際の注意は?
携帯電話番号ポータビリティをご利用される方は、機種変更される前に必ずjigブラウザWEB対応機種を
ご確認ください。
■機種変更後の携帯電話が対応機種の場合
弊社で引き継ぎ処理をすることで、機種変更後もご利用いただけます。
■機種変更後の携帯電話が非対応機種になる場合
機種変更する前に必ずご解約ください。
解約方法はこちらでご確認いただけます。
jigブラウザ対応機種に変更された方は是非お試しください。
無料お試し可能です。
・登録情報は保護されますか?
弊社は、お客様からご提供いただいた個人情報を漏洩・改ざん等のないよう厳重なセキュリティ保護体制を
確立した上で、適切に管理しております。プライバシーポリシーページがございますので、詳細はそちらを
ご覧下さい。
・サポートに問い合わせをしたが返事がこない。
お問い合わせについては、弊社休業日の土日祝日を除く三営業日以内の返信となります。
順次対応を行っておりますが、問合せ状況によってはお時間を頂戴する場合がございますことを、何卒ご了承ください。
jigブラウザWEBの問い合わせフォームを使う際、下記の場合返信ができませんのでご注意ください。
・ドメイン指定受信をしているのにjig.jpを指定していない
・「返信不要」にチェックをいれている
・ユーザ登録のアドレスが間違っている
なお、メールの返信先に携帯電話のアドレスを指定している場合、「jig.jp」ドメインからのメールを
受信できるよう、設定をお願いいたします。
ドメイン指定を解除していただけない場合、弊社よりご連絡ができません。
・解約の仕方を教えてください。
年間利用料金をお支払いのお客様は、特に解約の必要はございません。
ご利用期間終了と共にご解約となります※。
※年間登録は2011年7月29日をもって受付を終了しました。
なお、当該日付より前に登録した利用者は、年間利用期間が満了するまでjigブラウザWEBをご利用いただけます。
月額登録でご利用のお客様はjigブラウザWEBログイン後の[MENU]→[お客様番号表示]→[解約方法]
より解約処理をお願い致します。
その他ご不明な点はこちらからお問い合わせください。
|
|